また飲酒運転による事故が起こってしまいました。
事故を起こしても逃げていたのは飲酒運転を逃れるためだったのでしょうか。
なぜこのようなことに至ったのか、早速全容を見てみましょう!
事件の概要
2月18日未明、三重県鈴鹿市でミニバイクを運転していた女性が軽自動車にはねられる事故が発生。
軽自動車を運転していた女は飲酒運転をしており、それを免れようとして逃げたとして、発覚免脱とひき逃げの疑いで逮捕されました!
逮捕されたのは、鈴鹿市平田2丁目の飲食店経営の平井美糸容疑者(47)で、警察の調べによりますと、18日午前2時すぎ、鈴鹿市岡田2丁目の市道で、軽乗用車を運転中に、ミニバイクを運転していた新聞配達員の高橋佐苗さん(68)をはね、そのまま逃走したということです。
高橋さんは頭を強く打ち意識不明の重体で、警察は、事故現場の周辺で車体の一部がへこんだ軽乗用車を見つけ平井容疑者から事情を聴いていました。NHK Newsより引用
轢かれた女性は意識不明の重体ということで心配ですね。
意識を取り戻して回復されることをお祈りいたします。
警察によりますと、平井容疑者を調べた際に基準値は超えていないもののアルコールが検出され、平井容疑者も酒を飲んだ後に運転したことを認めたため、飲酒運転の発覚を免れようと逃げたとして、発覚免脱とひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
調べに対して、平井容疑者は「かたいものにぶつかった記憶はあるが人とは思わなかった」などと供述しているということで、警察はさらに詳しく調べることにしています。NHK Newsより引用
残念ながら言い逃れとしか思えないですね。
なぜ飲酒運転がなくならないのでしょうか。
平井美糸容疑者の顔画像やSNSアカウントは?
顔画像
平井美糸容疑者の顔画像は公開されているのでしょうか。
名前から美人なんじゃないの?とイメージしながら探しましたが、残念ながら顔画像は特定できませんでした。
特定できましたら更新します。
SNSアカウント
その他SNSアカウントを調べてみたところ、本人らしきアカウントの特定には至りませんでした。
気になる方は以下から参照ください。
=> Facebookアカウント検索結果はこちら
犯行現場は?
こちらが犯行現場となった、鈴鹿市の市道です。
日テレ News24より引用
日テレ News24より引用
はねられた女性が乗っていたバイク
日テレ News24より引用
ネットの反応は?
いつもおかしいだろと思うのはね
「何かにぶつかった気はしたが人だと思わなかった」
「何かに乗り上げた気はしたが人とは思わなかった」
何なんこれ?
これで危険運転か過失致傷か分かれ道になる事もあるじゃないか
それに
「人をはねたが酒を飲んでいて捕まりたくなくて怖くなって逃げた」とでは当然判決にも影響する
問答無用で基準値の0.15を上回った時点で免許取り消しでいいんじゃないか?
罰金も500万円以下辺りまで引き上げたらいい
まだまだ罰則が軽すぎるYahooニュースより引用
私はバイクとの事故経験が有るのでハッキリ言うが、「何か硬いものにぶつかった・・」なんて、絶対に嘘です!
私は時速55k位でぶつかったけど、トンデモないほどの衝撃と音でした。もし本当にそれが判らないのだったら、ベロンベロの状態です。Yahooニュースより引用
飲酒を認めているが呼気を測った訳じゃないから、飲酒の立件は無理じゃない? よく分からんけど…。ひき逃げも認めない? 下手すりゃ無罪。この手の事故ってその後が全く報道されないね…
Yahooニュースより引用
スナックのママだろうな。田舎じゃあよくありそう、店が終わって泥酔状態で自家用車で帰宅
Yahooニュースより引用
飲酒運転に対する非難の意見が圧倒的でしたね。
最後に
今回の事故、自分の店で飲酒してから帰宅途中で起こしたということで、飲酒運転はこのときが初めてとは思えないですね。
店の営業日は毎日飲酒して、自分の車で運転して帰宅するというパターン化されていたのではないでしょうか。
厳罰化されてきているとはいえ、まだまだ飲酒運転がなくなりませんね。
飲酒運転する人たちにとってはまだ罰が足りないということなのでしょうか。
法の更なる厳罰化で抑制するのも必要かもしれません。
更に車の技術が発達して飲酒した人は強制的に運転できないとか、そういった装備がつくとかで少しでも飲酒運転がなくなる仕組みも期待したいですね。